3. パソコンを複数台セットアップ中
昨日また1台パソコンが届きました。
合計5台を現在セットアップ中です。
セットアップでやることは
・OSのアップデート
・便利ソフトのインストール
・パソコンの掃除
です。
セットアップで時間が1番かかるのは
OSのアップデートなのですが
パソコンのスペックによっては
便利ソフトのインストールも
めちゃくちゃ時間がかかります。
昨日は届いた中で1番低スペックな
パソコンのセットアップを
していたのですが
便利ソフトのインストールに
めちゃくちゃ時間がかかって
なんと1日で終わりませんでした。
パソコンのセットアップ中に
思ったこと。
↓
http://nao-n.biz/su/dxIA3E
私は今は実家で暮らしており
パソコン転売の作業部屋を
自宅の自分の部屋にしているのですが
5台同時にセットアップ中なので
部屋の床がパソコンで
埋め尽くされています。
ちなみに自分のパソコンと
寝床は別の部屋にあります。
便利ソフトのインストールは
USBメモリにインストーラーや
WEBページへのリンクを
入れているのですが
今1個のUSBメモリ(128GB)しか
使っていないので
新しく16GBのUSBメモリを
複数個買おうか悩んでいます。
パソコンを複数台同時に
セットアップするには
やはりUSBメモリも
複数個あった方が便利かな、と。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません