4. パソコンのOSアップデート中に電源が落ちたら起動しなくなったパソコンのその後

2021年12月30日

低スペックのパソコンを仕入れて
パソコンのセットアップに
超絶時間がかかっております。

さて前々回のメルマガ
でご報告した
起動しなくなったパソコンですが

数日放置したのち、BIOS起動を
してみようとしたらきちんと
BIOS起動しました。

BIOS画面で数十分放置して
電源が落ちないことを確認したのち
セーフモードで起動したら
ちゃんと起動できました!

その後、再起動して通常モードで
パソコンを起動したら
電源が落ちなくなりました!

多分OSアップデート中の強制終了で
パソコンが壊れていたのを
完全に放電されたことで
症状か改善されたのではないかと
思います。

ですが、タッチパッド下の左ボタンが
反応しないので
ヤフオクで難あり品として
出品ですね。

同じ人から5台パソコンを仕入れたのですが
そのうち2台が丁寧に動作確認したら
難あり品でした……。
説明文にかいてあったかもしれませんが
書いてあったとしたら見落としていました。

1台は上で書いたパソコン、
もう1台はDVD読み込み口のEJECTボタンが
無反応でした。

DVD読み込み口はあるコツを知っていれば
どの機種でも開けられることができるので
DVDの読み込み確認はできたのですが。

そうそう、メルマガをサボっている間に
webカメラ無しの赤いノートパソコンが
1台売れました!

まだまだ手探りでパソコン転売を
実践している感じです。