2020年6月20日の一粒万倍日&天赦日にようやく開業しました。
まだ開業届を出していなかったのです……。
今までアドセンスやアフィリエイトを
やっていたんじゃないの?とツッコまれそうですが
利益出てから開業届出せばいいや、と放置しておりました。
いや、まだパソコン転売でも利益出していないですが……。
パソコン転売塾とこの実践記について
話は変わりますが
私はGBA(ガジェットビジネスアカデミー)という
パソコン転売塾に所属しております。
GBAで教えているパソコン転売の方法はいたってシンプル。
『売れているパソコンを安く仕入れて付加価値を付けて適正価格で売る』
です。
ここでの「売れているパソコン」とは
型番やスペックなどは関係ありません。
市場に需要があるかどうかです。
私を含めてGBAのメンバーはこの基本にのっとって
月10~20万円を目指してゆるくやっていこう
というスタンスです。
頑張ればもっと稼げます(実際にいらっしゃいます)。
塾で教えているノウハウは紹介できませんが
私がパソコン転売で七転び八起きしている
様子を面白おかしく時には役立つように
紹介していきます。
パソコン転売で最初に必要な物は?
塾のノウハウに触れない範囲でしか書けませんが
・軍資金5万円
・作業用パソコン
・パソコンの掃除道具
・パソコンの動作チェック用の道具
・商品パソコンの撮影環境
・パソコン発送用の梱包材料
・パソコンの仕入れ用や販売用のプラットフォームへのアカウント登録
といったところでしょうか。
パソコン転売って具体的にどうやるの?
ここでも塾のノウハウに触れない範囲でしか書けませんが、
・売れているパソコンを徹底リサーチ(見せ方や説明文なども)
・ちょっとずつパソコンを仕入れては売る
・売上金は極力次のパソコンの仕入れの軍資金に回す
これを繰り返す感じです。
今のなおの状況はどうなのよ?
この記事を書いている時点で、1台仕入れて、
まだ販売していません~。
しかも、一般の方からパソコンを仕入れたのですが、
ちょっと仕入れに失敗したかも?という感じです。
そのほかに、自前の中古パソコンも売りたいのですが、
掃除ができていません……。
いい加減掃除、メンテなどして出品します……。