13. パソコン転売の近況報告

2021年12月30日

お久しぶりです。
生きています。

前回のメルマガから10日以上
経っていました。

前回からパソコンを
7台仕入れして出品準備中です。

パソコンの在庫がちゃくちゃくと
えていますが、売れ行きは
かんばしくありません。
繁忙期のはずなのに。

写真、タイトル、説明文、価格の
全てを見直して、仕入れしつつ
どんどん売っていきたいですね。

これまで仕入れたパソコンの内、
1台がハードウェア周りが原因
のwin7→win10アップグレードが
できないものと、

もう1台がwin10アップデート中に
ハードウェア周りのエラーで起動
できなくなったものがあるので、

元エンジニアの腕が
なっているところです。

解決、いや、修理方法
がわかりましたらメルマガで
ご報告しますね。

(注意)
修理は私のパソコン所属する
パソコン塾のノウハウ外です。

最近パソコンの仕入れ価格は
高騰している一方、繁忙期だけど
購入者の財布の紐が
固くなっているので、

掘り出し物を探すのが大変です。

そうそう、文科省で小学生向けの
パソコンスペックの基準を
去年の今頃発表していました。


http://nao-n.biz/su/s02Sqm

最近気づいたんですけど

・無線LANがない→ドングルを買う

・内蔵カメラがない→外付け
 webカメラを買う

という対処法がいいのではないかと
思いました。

どちらもアマゾン
(プライム会員だとなおよし)が
安くて早いのでいい感じです。

ヤフオクを見ても、
未使用だとトータルの料金は
アマゾンとあまり
変わらないんですよね。