62. 【在宅ビジネス】不安しかありません
※メルマガ登録で完全版が見られます!
こんにちは、奈央です。
不安しかありません
パソコンの本当の素人が実践して
成果出している人がいるの?
クレームや質問対応が不安です。
うんうん。
わかりますよ、その疑問や不安。
パソコンに詳しいお前に
パソコン詳しくない人の気持ちが
わかるのか!?
という疑問、わきました(笑)?
いや、私は詳しいほうの部類だけど
GBA2期の募集の時点で
パソコンの本当の素人が
成果出しました!
ってセールスレターだったので、
ほんまかいな?
(なぜか関西弁)
って思いました。
でも、私は切羽詰まっていたので
すぐに数万円の成果が出る、
というGBAのアプローチにぐっと
惹かれて、晴れてGBA2期生として
GBAに入塾しました。
入ってみたところ……
ほんっとうにパソコンに詳しくない人の
ほうが圧倒的に多かったです。
パソコンに詳しくないって
どういうレベルかというと……
・Wi-Fiって何?
・スペックってどういう意味?
・ダウンロード?インストール?
etc.
とまぁ、こんな感じです。
でも、こういう人でも
できちゃうくらい、
やることが単純、かつ、
マニュアルが詳しいということです。
あと、メインの売り場が
メルカリなんですけど、
基本的にパソコン初心者さん
向けに売っているので、
初心者さんのほうが
買い手へのアピール方法が
すぐ上手になる傾向があるようです。
クレームや質問については
自分で答えられない内容のものが
来たら、
GBAの質問SNSで聞いてしまえば、
すぐに講師やGBAメンバーが
アドバイスしてくれますよ。
GBAに参加するということは、
不安はすぐに解消できる環境に
身を置くことができるということです。
パソコン転売塾GBA5期募集中
10月31日(日)23:59まで!
GBAの参加はこちら
↓
http://nao-n.biz/su/gba-review
パソコン転売及びGBAの質疑応答会
10月25日(月)21時~
質問フォームはこちら
↓
(ナイショ)
当日の視聴ページはこちら
↓
(ナイショ)
パスコード: (ナイショ)
特典請求方法のページを作成しました
昨日(前回)のメルマガ、
特典請求方法についての部分が
日本語が意味不明状態で
送ってしまい、申し訳ありませんでした。
特典請求方法のページ、
頑張って1日で作成しました。
雑な出来ですが随時更新ということで
勘弁してください(笑)。
特典請求方法についてはこちら
↓
http://nao-n.biz/su/seikyu
またメールします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません