PR

78. 【在宅ビジネス】アンケート結果の発表

この記事は約14分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、奈央です。

「アンリミテッド アフィリエイト」(アンリミ)の
作者であられる
小林さんがおっしゃっていたのですが

小林さんのTwitterアカウント
↓↓↓
http://nao-n.biz/su/NvrAtt

金曜日の夜と土日祝日って
メルマガを読まれる確率が下がるんですって!

いままで、土曜日のどこかで
送ってたー!

今回から送る曜日と時間を変えます!

いつに変えたかは
「アンケート結果報告」
の項目で発表します!

というか、このメルマガが
届いた日時でお察しですけどね!

■アンケート結果報告━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガおよびTwitterでのアンケートに
ご協力いただき、ありがとうございました!

12/17までのデータで計算しました。

結果報告です。

◇1:メルマガ配信頻度について

メルマガは短くてもいいから配信頻度を上げてほしい
メルマガ: 45.2%
Twitter: 0%

メルマガは今まで通りの配信頻度で良い
メルマガ: 54.8%
Twitter: 60%

(Twitterのみ)結果を見るだけ
40%

まとめると

配信頻度上げて! 41.1%
配信頻度そのまま! 58.8%

◇2:メルマガバックナンバーについて

メルマガ配信スタンドのメルマガバックナンバーがあったほうが良い
メルマガ: 50%
Twitter: 66.7%

メルマガ配信スタンドのメルマガバックナンバーは無くてもいい
メルマガ: 50%
Twitter: 0%

(Twitterのみ)結果を見るだけ
33.3%

まとめると

バックナンバーほしい! 52.9%
バックナンバーいらない! 47.0%

【結論】

メルマガの配信頻度は当面は
今まで通り基本的には週1で配信

毎週月曜日夜(18:00~)配信

メルマガバックナンバーは
毎回メルマガのフッター(本文の下)
に記載

でいきます!

配信頻度は基本週1ですが、
メルマガの内容をどんどん
濃くしていきます!

毎日配信されるようになったら、
なにかがあるんだろうな、と
お察しください(笑)。

あ、でも、パソコン転売がもっと軌道に
乗ったら何もなくても毎日配信にチャレンジ
したいです、というか、します!(宣言)

そうですね、パソコン転売だけで
純利益で月10万円を3か月連続で
達成したら、軌道に乗ったと判断します!

ついでに、軌道に乗ったら、
メルマガ塾のほうも、今より集中して
作業に取り掛かります……。

マダ、デキテナイヨー。

■先週(12/11~12/20)の実績━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3台
ジャンク 1台(赤字)

ぽろぽろっと売れている感じですね。
繁忙期キテナイヨー。

まぁ、あんまり露出多くしていないからね……。

はい、別の作業ばかりしていました……。

残念!無念!

そろそろ写真撮りなおさなきゃな、と思って
いるところです。

そう思って、何日たったことか……。

今日には撮影開始しているハズ!

そうです。

このメルマガは予約配信というシステムを
使っていることが多いです。

あなたにこのメルマガが届いている頃には
撮影が終わっているハズ……。

過去の傾向から、目立たないけど人気の
動物の壁紙があるから、全部その動物の
壁紙に変えて撮影するんだ~♪

とてもかわいい、○○の妖精と言われる
動物です♪

■今の在庫状況━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出品中 15台

ヤニまみれパソコン 1台

ま、売れていないんで、なかなか在庫が
5台まで減らないですね。

在庫が5台まで減ったら仕入れを
再開するって決めているんだけど。

私の得意な機種(メーカー)は
今のところ、NEC、東芝ってところかな。

NECが一番売った台数が多いのかな?

で、色は、白が一番売っているかも。

色付きはそもそも仕入れ値が
高くなりがちな傾向だし。

■売れた商品を動作確認していたら不具合発生!と対処━━━━━━━━━━━━━━━━━

仕入れ時に外付けwebカメラがついていた
元Windows 7機をWindows 10に
自分でアップグレードしたノートパソコンが
売れました。

売れたパソコンの発送直前の
動作確認をしたら、外付けwebカメラが
認識しませんでした。

外付けwebカメラの型番で
検索したところ、Windows 7までしか
対応しておらず、Windows 10は
動作不可とのことでした。

私も元SEのはしくれとして、いろいろ
試しましたが、動作せず。

たまたま同じ機種のパソコンで、
仕入れ当時に自分で新品の外付け
webカメラを購入してあった
ノートパソコンのセットがありました。

購入者様に事情を説明して、
以下を提案しました。

(1)カメラ無しでそのまま送る

(2)いったん取引をキャンセルし、
同じ機種で新品webカメラ付きの
ものを購入していただく
(ちなみにちょっとだけこちらの
ほうが価格が安い)

(3)取引自体をキャンセル

購入者様からは(2)で、
と回答をいただきました。

こちらの不手際なので、こちらで
キャンセル処理をし、キャンセルが
承認され、別の機種を
ご購入いただき、発送しました。

不具合の報告&今後についての
提案から、購入者様の返信が
来るまでに時間があったので、

その間に、提案機種についての
動作確認等はすべてしました。

すぐに発送し、何とか
取引を終えることができました。

悪い評価もつきませんでした。

【今回のトラブルの原因】

出品前に周辺機器の
動作確認を怠ったためです。

【教訓】

OSのアップグレードをした時は
出品前に、付属品の
動作確認をしましょう!

付属品に限らず、すべての
動作確認は先にしましょう。

ソフトのインストールだけは
出品後でも大丈夫です(笑)。

【余談】

メルカリ的には、このような場合の
キャンセルは迷惑行為になるそうです。

自動返信でメルカリから迷惑行為を
確認しましたという旨の通知が来て、
ドキッとしました。

■パソコンのヤニ掃除━━━━━━━━━━━━━━━━━━

清掃、マダ、デキテナイヨー。

趣味も兼ねてやっているので、
良い子はマネしないでね!

詳しい掃除方法などは
ブログ記事にまとめます。

■自分で使うパソコンについて━━━━━━━━━━━━━━━━━

GBA講師のコージさんから以前このような
ツイートがありました。

http://nao-n.biz/su/oI6Ykn

パソコンを使うのが仕事のメインの人で
3年以上前のパソコン使うのは危険!

ということです。

ドキッとしました。

私は7年前に購入当時新品
ハイスペックだったパソコンを
今も使っているからです。

途中、何度か故障しかかったり、
何回かクリーンインストールする
ハメになったりしています。

でも、私の仕事、パソコンは使いますが、

・パソコン転売関連
・メルマガ執筆
・ブログ更新

くらいしか仕事では使っていません……。

パソコン転売で扱っているパソコンは
10年位前のものだったりしますし。

うーん。

でも、パソコン転売関係で
仮想環境を動かしたりすることもあるので
良いもののほうが良いというのは
あるのですが。

ま、ガンガン稼いで頻繁に
パソコンを買い換えられるように
なれば良い、ということですね、ハイ。

3年に1回は無理でも
4年に1回買い換えられるように
稼ぎます。

ちなみにですが、データの
バックアップに関しては

データの管理自体をほぼ全て
オンラインストレージ
(Google Driveとか)で
おこなっているので

故障しても
データ飛んだー!

って頭を抱えることは
起こらないです。

でも、そろそろ新しいパソコンが欲しいので
次は

MacBook Proの小さいほうで一番安い性能
(Androidの仮想環境を載せる)

にしたいと思います。

その前にiPhone 13 miniが欲しいですけどね。

Windowsの環境はどうしようかなー。

新しいMacBook ProってCPUの関係で
個人ではWindowsが動かせないんですよね。

安くて新品のWindows 11を買って
仮想環境でWindows 10を動かすか。

VPSでWindows 11とWindows 10を
契約するか。

※VPS:わかりやすく、くだけた説明をすると
リモート環境で使えるOSのサービスのこと。

VPS契約のほうが場所は取らないですよね。
安くて良いサービス、あるかな。

ま、MacBook Proを買ってから調べたり
考えたりします。

Windows 11のVPS、まだほとんど
なさそうだし。

そうそう、iPhone。

私、スマホでソシャゲ(ソーシャルゲーム)の
リズムゲームをやるんですけど
手がものすごく小さいので
miniじゃないと、きついんです。

今使っているiPhoneは7です。
化石も化石です。

5年使っていて、今年の4月に
バッテリーだけ交換しました。

で、iPhone 13ですけど、
私が欲しいスマホケースがまだiPhone 13を
出していないんですよね。

私が欲しいのは、SUZURIという
クリエイターさんが簡単にグッズを作ることが
できるサービスのスマホケースなんですけど。

SUZURI
http://nao-n.biz/su/d0Pd0n

SUZURIがiPhone 13 miniに対応したら
iPhone 13 miniを買おうかと思います。

それまでに稼ぐぞー!

■連絡フォームについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想フォームや
ご質問・ご相談フォームでは

名前は仮名で構わなのですが
あまりにも変な名前は使わずに
常識的な名前でお願いします。

例えば

う○こ大好きうん○丸

みたいな変な名前はやめてくださいね。
笑ってしまうけれども笑。

勝手にイニシャルに変更します。

山田 太郎

程度に抑えてください。

(全国の山田太郎さんごめんなさい)

まだ、そんな変な名前では届いたことは
ないですけどね。

■LINE公式アカウント━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実は私はLINE公式アカウントを
2つ持っています。

LINE公式アカウントって、
スマホから設定すると1つのID(?)につき
100公式アカウントを持てます。

すごいっ!

1つはパソコン転売関係の何か(ナイショ)。

もう1つはこのメルマガ用。

でも、もうちょっとメルマガ読者数が増えてから
公開しますね。

このメルマガ用と言っても、
パソコン転売関係とは関係ない、
くだらない内容を、
月2回くらい発信できたらなー。

なんて考えています。

システム面の話なんですけど、

LINE公式アカウントって
一斉送信のメッセージ数の累計が
月1,000通までは無料で使えます。
(今は)

パソコン転売関係の何かのほうは、
一斉送信は一切しないので、
完全無料で使っています。

で、このメルマガ用、
くだらない話しかしないから
1か月1,000通に抑えたいので、
大々的には募集はしません。

公開する気になったら、
メールのフッター(本文下)に
しれっとアカウントへのリンクを
置きますね。

なんと!
フッターまで要チェックなメルマガに!
なってしまった!(笑)

一応、フッターの一番上に
リンクを置きます……。

■PS━━━━━━━━━━━━━━━━━━

時間の使い方について。

私、在宅の自営業で、実家暮らしで
独身なんで、
時間にかなり余裕があるはずなんですよね。

フルタイム勤務+ワンオペ育児家事やっていて
副業でこういう業界の仕事をやっている人って
マジで尊敬するんですけど。

で、時間の使い方。

自分ではかなりうまく使えてるつもりなのに、
いつも時間が足りない感覚で
読書がここ数か月できていないです。

Kindle Unlimited契約しているのに。

本をもっと読みたいのに。

一日にやっていることはほぼ
すべて紙の10年日記に記録しています。

でも、無駄なことをしているところが
見当たらないんですよね。

やっぱり、ソシャゲのリズムゲームを
やっているのが原因なのか……?

今は、
「新テニスの王子様Rising Beat」
というリズムゲームしかやっていないのですが、

ほぼ毎回イベントを完走
(ポイント制で、ポイントを達成するともらえる
アイテムを全部取得すること)
しているのが原因ですかー!!

あと、Duolingo(デュオリンゴ)っていう
語学学習アプリの無料版を
結構やっているかも……。

えー、この2つをやめたら時間は
捻出できそうだけど、
ストレスが溜まりまくります!!

英語も勉強したいし……。

ちょっとでも英語を聞き取れるように
なりたい……。

英語のリスニングが苦手……。

英語のスピーキングはブロークンな
英語だけど頑張って話せます。

読むのは割と大丈夫です。

■PPS━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私は占いは信じていないのですが
ゲンは担ぎたいタイプなんです(笑)。

で、来年の話なんですけど、
来年は36年に1度の金運最強の
年だそうです。

その金運最強の年で、
運気(金運)が最強なのが、

2022年03月26日(土)

だそうです。

一粒万倍日+天赦日+寅の日

が重なる年に1度の日だそうです。

ちなみに六曜は先勝です。

「○○年(西暦) 天赦日」
とかで検索すると、縁起の良い日が
調べられるサイトがたくさん出てきますよ。

私、本当は
2022年03月26日
に法人化したかったんですけど、

事業的にまだ法人化は
早すぎるかな、と思い、
再来年の

一粒万倍日+天赦日+寅の日

に法人化を目指して頑張ります。
いや、法人化します。

ちなみに再来年のこの日も3月です。

来年はどうしようかな。

税理士契約とか、
バーチャルオフィス契約とか、
財布を買うとか、
銀行口座を開設するとか、

しようかな。

■PPPS━━━━━━━━━━━━━━━━━━

クレジットカードについて。

私、個人で使うクレジットカードは
アメリカン・エキスプレスのゴールドです。

以下、
アメリカン・エキスプレスはアメックス
クレジットカードはクレカ
と書きますね。

なぜかビジネス用Twitterアカウントで
アメックスの話をしたら
少しフォロワーが増えたので、

興味ある人、いるのかなー?、と思い、
ちょっと書きますねー。

アメックスはいわゆるグリーンが一番下の
ランクになるんですけど。

一番下のランクといっても、
他社のクレカのゴールドクラスなんですけど。

グリーンが一番審査がゆるいのは
おわかりいただけると思うのですが。

アメックスて、
1年間で数回大きな買い物で使う人より
少額でも毎月使ってくれる人を
優遇っていうのかな。

大切にするんですよね。

で、毎月アメックスで支払い
(公共料金とかね)
をしていると、

何年かしたら、1ランク上の
カードにしませんか、という
インビテーション(招待)が
来ます。

年収に関係なく。

インビテーションが来ている状態で
1ランク上のカードに申請すると、
一応審査はあるようですが、
ほぼ審査に通ります。

アメックスは職業・年収に関係なく、
支払い能力さえあれば
カードのランクをゴールド、さらにはプラチナまで
上げることは可能です。

ちなみに最上級はブラックですが
人数制限があるそうです。

私もプラチナにしたことがあるのですが。

プラチナはサービスがものすごく良いんですが
年会費も高くて。

今はプラチナの年会費も公式ページで
公表されていますね。

昔は公表されていませんでした、たしか。

2、3年使っていたと思うのですが、
サービスを使いこなせないな、と思って
ゴールドに戻しました。

プラチナのサービスの一つに、年1回
5つ星ホテルに1泊無料で泊まれる
というサービスがあり、1回使ったのですが

普段のホテルが安さと立地を最重要視
している私には、ほぼ縁がない
ホテルだなー、と思いました。

しかも、ライブの遠征で1泊するだけという。

1泊無料の対象のホテルの立地、
良くなかったですし。

プラチナへのインビテーション、
カード年会費の支払日近くに
年1回届きますね。

たぶん今後プラチナにすることは
無いと思いますが。

アメックスのゴールドでも他社クレカの
ゴールドより年会費は高めですが、
保険料だと思って払っています。

アメックスって、一律の
上限金額が決まっていないんですよ。

カードのランクに関係なく。

昔、アメックスのブラックは戦車も買える、
とか聞いたことがあるのですが、

戦車はともかくとして、一括で支払える
能力があれば、理論上はグリーンでも、
プライベートジェットなら買えるはずです。

もちろん、事前に申請とか必要ですけどね。

カードのランクによってはもしかしたら、
対応している商品の違いは
あるかもしれないです。

まあ、でも一般的な商品に関しては、
一括で支払う能力さえあれば、
カードのランクに関係なく
ウン百万とかの商品を買うことはできます。

でも、私は、1か月の最大金額で
200万円いったことはないですねー。

私はまだ税理士さんと契約していないので
仕事の支払いも個人の支払いも
カードが一緒になっているのですが。

本当はダメですよ。
あと、帳簿はきちんとマメにつけています。

個人名義でも、仕事用カードと
個人用カードを分けて使っていれば
大丈夫らしいです。

アメックスはもちろん個人用で使うので
(公共料金とかの支払いがこれなので)

手持ちのもので別の、
上限金額が高いカードを仕事用に
しないとなー。

既に一部の仕事用の支払いでは
使っているのですが。

国際ブランドはマスターカードなので
決済で使えないということはないはずです。

って書いていたら、やる気が起きたので
事業用のカードを
セゾンカード(国際ブランドはマスターカード)
に変更しました。

なぜセゾンカードかというと、
手持ちのカードでアメックス以外で
一番上限額高いのが、たまたま
セゾンカードだからというだけです。

セゾンカードの引き落とし口座も
事業用で使っている口座に変更しました。

クレカで年会費払っているのは、
アメックスとセディナ(Lアンコール)
だけです。

セディナ(Lアンコール)は
チケットを取るために作った、
年会費1,000円のカードです。

■PPPPS(極秘)━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※メルマガ読者である
あなたへのみの限定情報です。

またメールします。

タイトルとURLをコピーしました