PR

93.なぜ私は売れていないのか?

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、奈央です。

■2月の実績報告━━━━━━━━━━━━━━━━━━

販売台数: 4台
利益(円): -137,447円
売上高(円): 21,509円
売上原価(円): 157,332円
利益率(%): -639.02%

■なぜ私は売れていないのか?━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月が入れ食い状態って誰かが
言っていましたが、全然売れてないじゃん!
私!

ということで。

成功するには偶然があるけれど、
失敗するのは必ず理由がある、
と、誰かが言っていた気がするので。

自分のメルカリの出品ページをできる限り
客観視して失敗理由を探りました。

1枚目の写真⇒
・背景はシンプル。
・壁紙はかわいいけど地味、
 あまり目を引かないかも。

タイトル⇒
・パワーワードは1つ以上入っている。
・文字数的にはもう1つくらい入れてもいいかも。
・どんなパソコンかはすぐわかる。

説明文⇒
・どんなパソコンかが端的に書いてある。
・誰向けか書いてある。(初めての人向け)
・どうしておすすめなのかが書いてある。
・どんなことができるかが書いてある。
・どんなソフトが入っていて、
 何ができるかが簡潔に書いてある。
・簡潔にスペック、型番が書いてある。
・注意事項と保証を書いてある。

プロフィール⇒
・どういう対応をしているのかを書いている。
・パソコンについて、注意事項、保証内容、
 保証対象外の内容について書いている。

【私が考える失敗理由】
・1枚目の写真がダメダメ!
 イケてない!

【改善案】
・タイトルにパワーワードを自然な形で
 もっと盛り込んでみる。
 ⇒実践済みで効果検証中。
・もっとイケてる壁紙に替えて撮影し直し。
 ただし、イケてる壁紙選びが私には至難の業。
 ⇒売れている人の壁紙を参考にすること!
・もっとイケてる角度で写真を撮り直し
(1枚目のみ)。
 ただし、イケてる角度が以下略。
 ⇒シンプルでも売れている人の角度を
  参考にすること!
・写真の枚数を増やして安心感を与える?
 ⇒質問がある人は追加してと言ってくるので
  効果はあまりないかも。

以下、私の思うところなどをつらつらと。

メルカリで「売り切れ」で研究
するじゃあないですか。

タイトルの文面とか全然イケてないし、
説明文もどれにでも使いまわせるような
内容の人で、たくさん売っている人って
たくさん出てくるんですよね。

そういう人と私の何が違うのかなあ、
と考えると、

「絵文字」

しか考えられないんですよ。

文章面だけを見るとね。

あとは写真が、初期壁紙のままでも
台数売っている人、いますよね。
背景もシンプル。
しまいには文字入れ加工とかも無し。

そういう人と私って何が違うんでしょうか?

1枚目の写真のイケてる角度?

1枚目の写真をめっちゃ加工して
文字とか入れまくって
めっちゃ売っている人もいれば、

加工していなくてもめっちゃ売っている
人もいるので、

やっぱり、盛れてる角度と
写真アプリのフィルター?

でも、壁紙は映えているほうが
売れているような気はしますね。

背景はあまり関係ないかな。

あとは、いかにパソコンを
綺麗なコに撮ってあげるかですかね。

やっぱりアプリはFoodieかな?

■感情派vs理論派━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あまり共感が得られないとだというという
前提で、この項目は好き勝手に書きます。

私って基本的に感情で動かないタイプ
なんですよね。

あなたには既にバレてるかも
しれませんが(笑)。

一般的に人間って基本的に感情で
動くものなんですけど。
特に女性は(あくまで一般論です)。

私は実母と実兄と同居しているのですが
(母は死別、兄と私は独身)、

母は私と同じく、あまり感情では
動かないタイプ。

鬼籍の父も、欲望のままに
酒は飲んでいましたが、
基本的にあまり、感情で
動かないタイプ。

家族の中では兄だけが割と
感情で動くタイプなんですよね。

で、この兄なんですけど、
小さいころにまったく読書を
していなかったせいなのか
読解力が相当低いんですよ。

読解力低いから
あまり空気の読めない
兄なのですが
かなりのかまってちゃんでして。

兄から母や私に話題を
振られることがよくあるのですが

母や私が、振られた話題に対して
論理的に説明していくと、

「論理的過ぎて言っている意味が
わからん!」

って勝手にキレて話題が
強制終了で、本人は
その場をすぐ離れる(笑)。

キレられかたが
意味わからな過ぎて
母と失笑したよね(笑)。

多分、自分の意見に
同意してほしかっただけ
なんだろうけど。

話題振られたら、
自分の意見を求められているのかな
って母も私も思ってさ。

論理的に自分の意見を
言うんだよね。

その内容がどうやら
理解できないみたい。

ちなみにこんなことが、
我が家では割とよくあります(笑)。

感情で動くほうかな、って思う
あなたは、そういうことありますか?

って、ここでクリックアンケート
入れたら面白いんだろうね。

今回は入れないけど。

■感情に訴えかける━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そうそう、なんでこんなネタを
書いたのかというと、

もともとは、女性がターゲットなら
感情に訴えかけたほうが
売れやすい(らしい)よー、

って話を前に思いついたから、
だったんですけど。

これって、女性に限らず、

人には、
感情に訴えかけたほうが
売れやすいよー、

ですね。

ターゲットにドンピシャで
訴えかけた内容なら
パソコンの価格が多少高くても
売れる!

という話がしたかったんだと
思います。

過去の私は。

人ってあまりにも範囲広すぎた。

「パソコン初心者」

ですね。

このメルマガで扱うなら。

感情に訴えかけるタイトルや
説明文が書けたらな、
多分売れるんだろうなー、


「なぜ私は売れていないのか?」

の項目に戻ります(笑)。

きっと世の中には
感情で動く人のほうが
多いのだ(笑)。

■PS━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あまり感情で動かないタイプとは
書きましたが、

我が家の愛犬
(ポメラニアンとマルチーズのミックスのメス)
は宇宙一かわいいと思っていますよ。

ほかにも感情で動く場面は
多々ありますが、
いちいち書いていたらキリがないので
割愛します。

■PPS━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ塾の師匠たち(?)が
メルマガにリンクがいっぱいあると
迷惑メール判定されやすくなると
おっしゃっていたので、

メルマガのヘッダーやフッターを
整理しました。

メルマガバックナンバーや
GBA、PC-BASなどについては
フッターにある「ブログ」の中に
あります。

■PPPS━━━━━━━━━━━━━━━━━━

早くメルマガ登録ページを
更新したい!(でっかい独り言)

タイトルとURLをコピーしました