PR

97.今日からほぼ日刊メルマガ始めます

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、奈央です。

今日4/1からほぼ日刊メルマガで
頑張ります!

■ほぼ日刊メルマガを始めるにあたって━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とりあえず、終了時期は未定です。

7月末までは頑張ります。

4月からしばらくイベントが盛りだくさんなので
その間はほぼ日刊で頑張ります!

といっても、私もすべてのイベントのものに
参加しているわけではないので、
私が参加しているもののイベントだけ
紹介する感じですね。

そうです、紹介なんです。

「ほぼ日刊」って書いてありますが、
本当に「ほぼ」だと思われます。

「ほぼ日刊イトイ新聞」を
意識している訳ではありません。

今日は初日なので、この辺で!

あんまり書くと、
今後書くこと無くなっちゃう(笑)。

まずは、そろそろアレの募集の時期なので、
過去にいただいた質問を
今、メルマガ上で答えるなら?
というのをやろうかと思います。

あ、次々回(明後日)からです。

明日は3月の実績報告です。

■PS━━━━━━━━━━━━━━━━━━

P.S.、本来は追伸という意味ですが、
私は編集後記みたいな扱いにしています。

編集後記、という表記にしていないのは、
PSのほうが書きたいことの項目が
増えた数だけ「P」を増やせばいいから、
という横着心からです。

英語の文法的に合っているのかどうかは
知りませんし、調べもしていないのですが。

で、PSに書くネタ、今まで好き勝手に
書ていたのですが、どうせならもっと私の
価値観がわかる内容を中心に
しようかと考えています。

生活は基本的に普段は待ったく
変化がないので(笑)。

なぜなら、在宅の自営業、
しかも三食昼寝付き(笑)、

さらには実家で家族と同居で
独身子無し、宇宙一かわいい
犬は一匹飼っているけど、
という状況なのです。

変化があるとしたら、
なにかのイベントがあって
それの遠征に行くくらい。

私の価値観、といっても
誹謗中傷はしません!

いままでもしていないつもりです。

誰かの考えに対して、
自分の意見を述べたりはしますが。

ま、そんな感じで、
「奈央はそういう考えの人なのね」
くらいに軽く考えてください。

今は、自分のさまざまなTwitter
アカウントの過去ツイートから、
使えそうなネタを探しています。

またメールします。
次回はもっと濃い内容をお届けします。

タイトルとURLをコピーしました