107.稼ぐ金額に個人差がある要因は?
こんにちは、奈央です。
コロナワクチンの副反応から復活!
と思いきや、
今は鍼の好転反応で
ダルいです。
さっき鍼から帰ってきました。
■稼ぐ金額に個人差がある要因は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が思う要因は、
1.いかにGBAの教材&勉強会の内容を
インプット&アウトプットできるか?
2.いかに取引回数をこなすか?
(エア取引でもOK)
3.軍資金
の順番です。
なぜなら、
まず、基礎(教材)は大事だからです。
教材&勉強会を1回目は
一度、ざっと全部目を通して。
2回目はよくわからない場所を
重点的にメモを取りながら勉強して。
3回目はよくわからない場所を
重点的に、理解できるまで勉強して。
次に、エア取引に臨みます。
ここでエア取引と言っているのは、
要するに市場調査ですね。
どんなノートパソコンが
メルカリで売れていているのかを
調べて、
その売れているノートパソコンが
ヤフオクでいくらくらいで
落札されているかを調べます。
どうやって落札価格を調べるか?
というと
調べた、売れているノートパソコンと
同じものをヤフオクの機能の
「ウォッチリスト」というに
入れるんですね。
そうすると、オークション終了後に、
ウォッチリストを見ると、
落札価格がわかります。
メルカリで調査→ヤフオクで落札
という流れをエア取引でつかんでから、
いざ実践に入ります。
ここで初めて軍資金を投入します。
でも、最初は1台から。
で、その最初の1台を売り切って、
2台目。
そうやってちょっとづつ経験値を
積んでいきます。
が、やっぱり最終的に
利益をたくさん出そうと思うのなら
軍資金、とちょっと多めの作業時間!
最終的には物量です!
ここに使えるお金や時間の量の差が
どうしても稼ぐ額に影響します……。
なぜなら、
モノを仕入れて、売るお仕事だから!
■メンバー紹介:ひろみさん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回から先にTwitterアカウントを
紹介しますね。
ひろみさんのTwitterはこちら
↓
http://nao-n.biz/su/Glwbv4
ひろみさんはね、苦労人です。
いやいや、あなた、
人生苦労していない人なんて
いないでしょっ!
というツッコミは置いておいて。
言い直します。
ネットビジネスでの苦労人です。
GBAに入ってきている人は
ネットビジネスで苦労して
入ってきている人が結構
多いのだけれど。
12年ものあいだ、
「ブログで稼ぐ」を
追いかけていたのだけれど、
芽が出なくて。
12年もおよぶ「ブログで稼ぐ」から
GBA1期募集の時に、
思い切ってパソコン転売に
転向しました。
そうしたら、あっという間にね
稼げるようになっちゃったんですよ!
最高月収は20万円を超えたのですが、
今は高利益パソコンをゆるく回して、
月5万円くらいをゆるめの作業で
稼いでいます。
あと、ひろみさんは
サポートするがすごい上手との
噂です……!
GBAの勉強会も懇親会もすべて
出席されている方です。
GBAを知りつくているメンバーさん
ではないでしょうか。
■PS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
COVID-19(新型コロナウイルス)
ワクチン3回目(モデルナ社製)の
副反応から復帰しました。
4/7(木)の15時過ぎに注射
(ワクチン)を打ちました。
打った直後は打った部位に
痛みがあったのですが、
1時間くらいで痛みはなくなりました。
その日はその後、
特に問題なかったです。
でも、面倒くさくてお風呂(シャワー)
入らなかったです。
もう倦怠感出ていたのかも?
翌日の4/8(金)、起きたら
ワクチンを打った部位が
痛くなっていました。
午前8:30ころから
発熱してきて、午前9時過ぎに
1回目の解熱剤(ロキソニン)を服用。
そのあとお昼ご飯の時間まで
寝てました。
お昼ご飯の時間には熱は
下がっていたのですが、
倦怠感が酷かったです。
でもご飯はがっつり食べました(笑)。
で、夕方から悪寒と倦怠感が
酷くなったのですが、
まだ熱は無かったです。
で、19時くらいに熱を測ったら、
また熱が上がってきたので、
2回目の解熱剤を服用。
20時くらいに寝ました。
4/9(土)、普通通りに朝ご飯を
食べて、ゴロゴロ。
寝てました。
12時くらいにお昼ご飯を食べるために
起きた時に体温を測ったら熱が
上がってきていたので、
慌てて3回目の解熱剤を服用。
そのあと、普通にお昼ご飯を食べて、
ゴロゴロと寝てました。
夕方、腕の痛み以外は
ほぼ平常通りになり、
早い時間に入浴(シャワー)して、
ご飯を通常通りに食べました。
21時頃、疲労感で就寝。
4/10(日)、腕の痛み以外は
ほぼ平常通りになりました。
で、このメルマガを書いています。
1回目と2回目のワクチンは
ファイザー社製で、
どちらもほとんど副反応が
出なかったので、
抗体が欲しくて、今回はあえて
混合接種のモデルナ社製を
打ったのですが、
ちゃんと副反応らしい
副反応が出て良かったです(笑)。
またメールします。
次回はもっと濃い内容をお届けします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません