129.入った人、見送った人

こんにちは、奈央です。

■入った人、見送った人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日でGBA6期入塾の門が
閉められました。

GBA6期から入る人、
既にGBAメンバーで継続する人、

一緒に頑張に頑張りましょう。

パソコン転売に興味がない人。

このメルマガを読んでいる時点で
そのような人はいないと思いますが、
今すぐメルマガ解除をしましょう。

遠慮はいりません。

あなたのメールボックスを
圧迫しないほうが私は
幸せです。

パソコン転売が気になるけど
見送った人。

私はこちらのパターンが心配です。

次のGBA募集は確定していないですし、
募集があったとしても、金額が
大幅に値上げして、
298,000円になるかもしれないです。

パソコン転売が気になるけど
塾代が高くて見送ったのであれば、
次の募集に備えて、

塾代298,000円+仕入れ資金5万円
を今から用意しておきたいところです。

私のおすすめは、

ネットで無料のメルカリ攻略法を
調べまくる。

自宅中や、実家や、友達の
不用品をタダでもらい受けて
メルカリに出品して、
教材PC-BAS代と仕入れ資金5万円を
用意する。

PC-BASを熟読して、
パソコン転売をやってみる。

です。

他にやっておきたいのは、
支出の見直しですね。

こまごまとした、たいして
必要のないものを、日々
買っていないかを、
家計簿をつけてチェックして、

削れるところは削りましょう。

一番簡単な項目は
携帯電話の料金プランの
見直しです。

都市部に住んでいるなら、
生活スタイルに合わせて、
最も安くなる料金プランの
キャリアに変えることを検討しましょう。

私の場合は、完全在宅の
自営業なので、

・ネット環境を外では時々しか
使わない
・通話は必要最小限の
予約などでしか使わない

なので、

auの一番安いプラン

UQモバイルの一番安いプラン

povoで必要最小限の
プランを適宜購入

で、auの時でも月4,000円弱しか
かかっていなかったのですが、
povoにして、月1,500円弱にまでになり、
およそ3分の1くらいになりました。

私の携帯電話事情に関しては
かなり特殊な事例だと思いますが。

このように、家計の見直しをして、
不要な支出を減らして、
GBAの入塾代を貯金しましょう。

私のメルマガ登録プレゼントも
不用品販売にも使えるような
内容に少し変更したいと
思っています。

■PS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私は、父が航空自衛隊員だったので
(パイロットではないです)、

生まれた時からずっと自衛隊の
基地が近い場所で育ってきました。

親が自宅の一軒家を建てた
場所も、たまたまですが
自衛隊の基地がある場所です。

北海道は結構自衛隊の
基地がある都市が多く、

比較的田舎の都市だと
演習で大砲の音がよく響きます。

私がいま住んでいる所もそうです。

航空自衛隊の滑走路が
ある都市だと、

ジェット機が頻繁に
演習しているので
ジェット機の音がよく響いています。

私は慣れていて、大砲の音が
聞こえたら、
「あぁ、演習しているんだな」
くらいにしか思わないのですが。

私は鍼灸院に定期的に
通っているのですが、
その鍼灸院の院長が
自衛隊の基地と無縁の生活を

私が住んでいる都市に
移住するまでしていたようで、

演習の大砲の音に毎回
びっくりするそうなんです。

小さいころから慣れ親しんでいると
まったく違和感がないことでも、

大人になってはじめて触れる人には
違和感がいっぱい。

こんな小さな国でも、
育った環境で、こうまで違うのかと
思った次第です。

またメールします。