こんにちは、奈央です。
■ジャンク品を仕入れちゃった場合は?━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の場合を書きますね。
間違って仕入れちゃった場合は、
ジャンク具合によって
対応を分けます。
ちょっとだけキーボードの反応が
悪いとかなら、
そのまま通常出品します。
状態にキーボードの反応が
悪いかどうかを書くのは、
キーボードの反応具合によりますね。
自分が普段打っている強さで
反応するなら、
私なら特に書きません。
動作確認の時は、キーボードなどは
なるべくソフトタッチで確認しますが。
USBポートが1個壊れていて、
他のUSBポートが正常に使えるなら、
パソコンについているUSBポートが
たくさんあればそのまま、
1個USBポートが壊れているけど
他は正常に動きます、
と書いて通常に出品します。
パソコンについているUSBポートが
あまりなければ、
100円ショップなどで安い
USBポートをつけて売ったりします。
DVDドライブが動作しない場合は、
DVDドライブ動かないけど
他は正常動作います、
みたいなことをうまく魅せて
書きます。
液晶が壊れている、とかの
ジャンク品なら
メモリとACアダプタを抜いて、
残りをジャンク品として
出品しちゃいます。
売れやすいプラットフォームは
ヤフオクで、送料落札者負担で、
1円スタート出品がほぼ確実に
売れてくれます。
メルカリでジャンク出品も
アリですが、
確実に売るならヤフオクですね。
ヤフオクはパソコンに詳しい人や
パソコン転売をやっている
私のような人が、たくさんいます。
うまく魅せることができれば、
トントンor黒字で売れます。
メモリとACアダプタを
抜いちゃうのは、
メモリ単品で出品したほうが
高く売れたり、
互換性があるものであれば、
メモリの性能が低いものを
仕入れた時に交換してみたり
できるからです。
メモリの交換はGBAの
推奨ではないので、
教材の動画はないのですが、
基本的に簡単にできます。
ACアダプタをセットにしないのは、
ACアダプタを手元に置いておくと、
ACアダプタが付属していない
ノートパソコンに使えたり、
集めておいて、
まとめて売ると結構な金額で
売れるからです。
■PS━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はうつ病なのですが、
元気な時と調子が悪い時の
パターンが普通のうつ病の
人と逆で
冬→元気
春→体調を崩し始める
夏→1番体調が悪い
秋→ちょっとづつ体調が戻ってくる
という感じなんですよね。
ただ、私はおそらくなんですが、
通常のうつ病に加えて
2型の双極性障害も
あるっぽいんですよ。
今年に限っては、
3月下旬にちょっと体調を
崩し始めたのですが、
COVID-19の3回目の
ワクチン接種の副反応後に
なぜか、自分で自覚できる程度に
躁状態になったんですよ。
なので、
私は抗うつ薬を複数種類
のんでいるのですが、
抗うつ薬を減らして、
双極性障害の薬を増やす、
などをして、
精神科の主治医と
相談しながらやっています。
またメールします。