135.パソコン転売が向いている人
こんにちは、奈央です。
■パソコン転売が向いている人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「パソコン転売が向いている人」
どんな人が向いているのかというと、
箇条書きであげていきますね。
GBAのレビューページや
PC-BASのレビューページにも
書いてありますが……。
・単純作業が苦痛じゃない
・畳1畳分の在庫保管スペースが用意できる
・分析や検証という作業が苦手
・文章をたくさん書くのが得意でない
・10分くらいのスキマ時間ならちょこちょこと用意できる
・まとまった作業時間をとるのが難しい
・完全在宅でパート代やバイト代くらいを稼ぎたい
必須なのは
・単純作業が苦痛じゃない
・畳1畳分の在庫保管スペースが用意できる
ですね。
他は、こういう考えの人や環境の人には
おすすめできる、という程度です。
パソコン転売は、一度作業を
覚えて、慣れてしまえば、
本当に単純作業です。
単純作業が無理!
というひとは、
パソコン転売はというか
転売やせどりははっきり言って
向いていません。
外に働きに出るか、
ブログの教材を買って
その教材で1点突破で
頑張ったほうがいいです。
ブログ教材でのおすすめは
「FAAP(ファープ)」
って教材です。
レビューページないんですけど
アフィリリンクは貼れるので
(FAAPを持っています)、
販売ページ見てみてください。
リンク
↓
http://nao-n.biz/su/9N1W5m
そして、このメルマガは
配信解除してくださいね。
このメルマガは、
パソコン転売についての
情報と、
私のおもしろ(?)な、
個人の考えしか
書かれていませんし。
私の場合、
メルマガのバックナンバーは
ブログでもほぼ全文
読めますから。
たまに、
パソコン転売で実績だして
情報発信しようぜ!
という話をする可能性も
あるかもしれませんけどね。
単純作業大好き!
何も考えなくて稼げるの最高!
スキマ時間だけで完全在宅で
できるなら、まじ神!
って人なら、パソコン転売は
超おすすめです。
在庫のパソコンを置く
スペースすらないよ(涙)、
という人は、まず、
家の片づけ(断捨離)から
はじめましょうか。
不用品がたくさん出てきて、
メルカリで売れるかも……?
家具の配置を変えたりとかして
頑張ったら、
一人暮らしのワンルームでも
多分パソコンの在庫を確保する
スペースを確保できると
思います。
私も東京で18平米くらいの
ワンルームに住んでいたことが
あるのですが(社宅です)、
当時は荷物がたくさん
あったのですが、
今ならワンルームでも多分
パソコン転売できますね。
ワンルームなら多分
テレビを置かないですし。
今はパソコンやスマホで
テレビでやっている番組を
合法的にみられる
アプリがありますから。
ミニマリスト目指して
断捨離して、
出てきた不用品を
メルカリに出品したら、
一石二鳥です。
■PS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お疲れの出ませんように」
まず聞かないセリフですが、
目上の人に対して
「頑張ってください」
と言いたいときに使うそうです。
お茶とかお華とかの日本の
伝統的な文化の習い事の
世界では、比較的まだ
使われているそうです。
私は
「日本人の知らない日本語」
というエッセイマンガで
初めて知りました。
でも、目上の人でも
普通の人に使ったら
「???」と
伝わらない気がします(笑)。
使う機会があったら
使ってみたい、
美しい日本語では
あります。
またメールします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません