138.GBA6期がスタートしました

こんにちは、奈央です。

■GBA6期がスタートしました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

GBA6期がスタートしていました!

はい、スタート時期を
失念していました。

GBA6期は以下の期間ですね。

2022年5月10日19時~
 2022年10月31日まで

昨日(5/11)に慌てて
ウェルカム日記を書きました。

GBAのスタート時期って
まずはSNSの日記でご挨拶が
活発なんですよね。

そして、悪戦苦闘している
実践記録が続いて。

順調になっていくと、
閑散としていく。

というのを毎期
繰り返しています。

今期はマメに
日記を書きたいですね。

いや、書きます!
(宣言)

もちろん、
パソコン転売の実践が
最優先ですが。

メルマガも引き続き
ほぼ日刊で出せるように
頑張ります!

あ、体調悪くなって、
ほぼ日刊メルマガ無理かも、
ってなったら、

その旨だけの
メルマガを出します。
(宣言)

■PS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご存じかもしれませんが
私は、いわゆる「オタク」
なんですよね。

Twitterのアカウントは
複数個を使い分けています。

ビジネス用と趣味用と。

で、趣味用のアカウントに
某ベテラン人気声優さんの
ツイートが流れてきたんですよ。

要約すると、以下のような
感じです。

・手紙以外送らないでください。

・プレゼントやめてください。

・手紙の封筒や便箋は一般的な
所定の大きさにしてください。

これ、あなたはどう思いますか?

私は、正直、モヤモヤしました。

どのようにモヤモヤしたのかと言うと、
私は、

・プレゼントは常識の範囲内で
送りたい。

・封筒は、プレゼントを贈るためなら
サイズがちょっと大きくなるのは
仕方がない。

・面白い便箋を見つけたら、
使ってみたい。
(手書きの手紙を書く機会が
最近は少ないので)

ということです。

多分、この発言の背景には
過去によっぽど変な
プレゼントが来たりしたのかな、
と思いますが。

例えば、

・手作りの食べ物だったり

・日持ちしない食べ物だったり

・趣味じゃない超高額プレゼント
だったり

という感じでしょうか。

受け取れないものなら、
こっそり処分すればいいじゃない!?
と思いました。

封筒のサイズは、
既定の普通のサイズで、
というのはちょっと
よくわからないのですが……。

手紙の保管の管理の
関係なのかなぁ、
と思います。

私は、この声優さんの
声は好きだし演技も好きだけど、
性格も顔も好きじゃないので、

手紙を送る機会は、
まずないと思うのですが。

ま、芸能関係の人に限らず

・相手に気を使わせてしまう
高額プレゼントは、
相手が希望した場合のみ。

・相手が困ると想定されるものは
送らない。

というのは、
プレゼントを贈るうえで
大切かもしれませんね。

ちなみに、私の3次元の
最推しは
超!神対応なのですが、

世間の認知度が低過ぎて
悲しいです。

もっと仕事して有名に
なってほしい!
といつも思っています。

女性の声優さんなのですが、
声優業以外にもいろいろと
手広くやっています。

声優としての
声の幅も広いし、
演技も上手し、
英語も堪能なので

もっと活躍してもいい
実力はあると個人的には
思っているのですが……。

またメールします。