こんにちは、奈央です。
■お金の使い道━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン転売仲間の
パー子さんが
「お金の使い道」というタイトルの
メルマガを出していたんですよね。
先にパー子のTwitterを
紹介しておきます。
↓
http://nao-n.biz/su/hxc10P
で、私は、お金の使い道を
どうしたいんだろう、
と以前考えたんですよ。
考えた結果がこちら
↓
1.ガチの生活費のため
2.親にお金の心配をさせない
3.母と一緒にまたハワイに行きたい
4.推し活をお金の心配無くやりたい
5.老後の準備のため
6.家族が介護の必要な状態になったら、なるべく早く良い介護施設に入れるため
でした。
PSで紹介する本では、
自分のためにお金を稼ぐより
他人のためにお金を稼ぐほうが
より幸福度が高くなる
というデータがあります。
究極的には、
幸福度を上げるために
お金を稼いで、
その稼いだお金で
幸福度を上げたい、
ということです。
私の場合は。
3分の2は、実質、
生活のためですけどね(笑)。
そのために、私は
パソコン転売をやっています。
■PS━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「99.9%は幸せの素人」という
本を隙間時間にちょっとづつ
読み進めています。
↓
https://amzn.to/3w7fTeb
(アフィリリンクです)
幸福度が上がる方法を
科学的な実験データに
基づいて書かれている本です。
とても読みやすい上に、
論理的で納得しやすい
内容です。
そのなかで、
実現できるかどうかは関係なく、
やってみたいことを想像すると
幸福度が上がる
という記述がありました。
このことを、私の
オタク友達に話をしたら
「オタクの得意分野じゃん!」
と言いました。
まさにその通り!
お金のかからない、
幸福度の上げ方ですので、
あなたも試してみてください。
他にも、お金のかからない、
幸福度の上げ方が
たくさん載っています。
まだ読んでる途中ですけどね(笑)。
執筆時点では、
Kindle Unlimitedの
読み放題に入っています。
またメールします。