159.パソコン転売の基礎を復習中

こんにちは、奈央です。

■パソコン転売の基礎を復習中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

のんびりと、GBA方式の
パソコン転売の基礎を
復習しています。

基礎の復習とは:

・マニュアルを覚えるまで視聴

・同じターゲットで売れている人の
パソコン販売ページを研究しまくる

です。

でも、基礎の復習方法に
疑問が生じているので、
ちょっと相談しますー。

疑問というのは、
端的に言うと

上記をどういう順で
やっていけばいいのか

です。

あと、GBAでは
過去のオンライン勉強会の
動画が全部見られるのですが、
それらを復習しています。

文章でまとめて、
あとで復習しやすいように
しています。

私は基本的に
視覚情報に頼りっきり
なので。

あ、6月に入ってから
パソコンが1台売れましたー。

これから、心身に負担の
かからないレベルで
ゴリゴリ勉強&研究して
いきますよー。

あ、体調はだいぶ
安定してきました。

躁状態でも
うつ状態でもない
感じです。

薬は飲んでいますが。

GBA統括の
みのごりさんは
「なおさんは絶対無理するな!」

さんざん釘を刺されて
いますので(笑)。

ちょっと物足りないくらいの
作業が私にはちょうどいい
みたいです。

■PS 1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

個人事業主になってから
まだ名刺が必要になるような
状況にはなっていないのですが、
とりあえず作っておきました。

個人事業主の名刺の
必要性と簡単なつくり方、
noteの無料記事で作ろうかな、
と思っています。

もちろん時間に余裕が
できてからですが。

私はMicrosoftで配布している
無料の名刺テンプレートを
使用して作りました。

紙は、家に残っていた
名刺用の印刷用紙、
(以前使ったことがあります)

印刷は家にある
インクジェットプリンター。

新規にはお金は
かかっていないです。

■PS 2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、仮眠をたくさん
取っているわけでもなく、
長時間スマホをいじっている
わけでもないのに、

1日がすぐに過ぎていく
感じがするので、

Twitterで前から使っている、
行動記録アカウント
(フォロー&フォロワー数ゼロ)に、

1日のやることをすべて、
開始と終了を記録
し始めましした。

記録をを始めてから、まだ、
謎の時間の消失の
感覚はないです。

家族が私を観察していて
思うのは、梱包作業が
たくさんあると、

時間がいつの間にか
無くなっている、と
言っているらしいです。

またメールします。